なにげなくレノファ応援日記

レノファはどこから来たのか、レノファは何者か、レノファはどこへ行くのか

回顧と展望

2006-2013リーグ戦データ総まとめ

毎年、1年の終わりには独断と偏見で選ぶ『私的レノファアワード』を発表してまいりましたが、今年は見に行けない試合がたくさんありましたし、いろいろとアレな感じにもなってきましたし、昨年のアワードをもって終了とさせていただきます。今までどうもあり…

数字でふりかえるレノファ選手2006-2011

毎年恒例、レノファ選手の個人通算成績(リーグ戦)を集計してみましたの巻。 私個人の手集計ですので、もし誤りがあれば申し訳ござらぬ(´・ω・`) 出場試合ランキング 1位 80試合 柏原渉(2006-) 2位 75試合 吉田健次郎(2006-) 3位 72試合 藤井仁詩(2007…

数字でふりかえるレノファ選手2011

「数字でふりかえる」シリーズの3回目。 今回はリーグ戦の成績をもとに、選手の活躍ぶりを簡単にふりかえってみましょう。 出場時間 今季のリーグ戦フル出場は#2伊藤博幹ただひとりでした。 過去にシーズンフル出場を果たした選手はそう多くなく(2007年の柏…

観客数が伸び悩んだ2011シーズン

「数字でふりかえるレノファ2011」第2回です。 レノファの観客数は右肩上がりで毎年成長を続けてきましたが、今季はついに成長神話がストップしてしまいました。 1試合当たりのホームゲーム観客数をグラフにしてみると… しかし記憶を呼び起こしてみると、今…

数字でふりかえる2011レノファ(その1)

レノファの公式戦がおわって1か月半。 ぼちぼちシーズンをふりかえってみようと思います。 公式戦総計19勝2分5敗|73得点22失点 西日本社会人 2勝0敗|1得点0失点 中国リーグ 13勝2分3敗|54得点17失点 全社中国予選 1勝1敗|5得点3失点 天皇杯県予選 3勝0敗…

回顧と展望2010(補遺その2)

まず最初にお断りです。 昨日からデータ分析もどきの小ネタシリーズを始めてますが、これは言うまでもなくちゃんとしたデータ分析ではなくてインチキ分析です(´・∀・`) ちゃんと統計学的な分析をするならば……検定とか推定とか回帰とか相関とか多変量解析とか、…

回顧と展望2010(補遺その1)

滝二おめ! 全国高校サッカー選手権大会は、滝川二高の優勝で幕を閉じました。 はい、みなさんわかりますよね! せ〜の「#10中川心平の母校〜!!」 滝二出身選手は意外と多くて、シンペーの他に元レノファ#23廣瀬貴規選手(現バンディオンセ加古川)や佐川…

回顧と展望2010(その4)

今季は、選手たちに負けじと応援も進化しようとがんばりました。 まずはスネアの導入。選手からのリクエストによるものでしたが、選手にも観客のみなさまにも好評だったようで、スタジアムの雰囲気づくりに何かしら貢献できてたのではないかと思います。特に…

回顧と展望2010(その3)

レノファ公式で退団選手の発表がありました。 退団選手の発表およびコメント-レノファ公式 毎年のことながらさみしくなりますね(´・ω・`) 日を改めて各選手をふり返りたいと思います。 今日の回顧と展望のテーマは「レノファというクラブ」です。 現在、Jリー…

回顧と展望2010(その2)

今日は2010年の選手成績をふり返ってみましょう(`・ω・´) まずは成績表から。表の「2010」はシーズン通算を、「リーグ」は中国リーグを、「その他」は西社+県選手権+天皇杯+全社+地域決勝の合計をそれぞれ表してます。 <ゴールキーパー> # 選手 2010試…

回顧と展望2010(その1)

今日は2010年のチーム戦績をふり返ってみたいと思います。 まずは今季公式戦全31試合を簡単におさらいです。 02/19 西社 ○ 4-2 新日鐵大分 (福原2、伊藤、石原) 02/20 西社 ● 1-4 カマタマーレ讃岐 (兒玉光) 02/21 西社 □ 1-1(PK5-4) ヴォルカ鹿児島 (…

回顧と展望2010(序論)

今年も始まります。年末恒例の「回顧と展望」。 タイトル元ネタは『史学雑誌』毎年第5号の同名特集です。 詳しくはグーグル先生にきいてみてください。 はい、どーでもいいですね。 それはさておき。 今年1年を振り返る上でどうしても外せないテーマはこれ。…

回顧と展望2009(その5) サポーター編

回顧と展望2009の最終回はサポーターをふりかえってみます。 サポは増加傾向も… このブログでは、「レノファを応援する気持ちを持ってる人みんな=サポーター」と定義してますが、それだとちょっと漠然としすぎますんで、リーグ戦を見た人に着目してみると 2…

回顧と展望2009(その4) クラブ編

今日の回顧と展望はクラブをふりかえりです。 今年の新企画ふりかえり 今年のクラブ運営では、いくつかの新企画がありました。 まずホームゲームで毎試合、MDP(マッチデー)を配布してくれたこと。 このマッチデーのクオリティ高しです。一体どんな人が書い…

回顧と展望2009(その3) 選手編(後)

つーわけで今日はMFとFWをふりかえります。 MFをふりかえる ドイス・ボランチを採用してるレノファのボランチ席は2つ。 そのうちの1席をシーズンとおして守り続けたのが#14タツヤ(29試合、4得点)でした。他サポさんがタツヤを「レノファの司令塔」と評した…

回顧と展望2009(その2) 選手編(前)

まずは、各選手の公式戦成績(出場試合数&得点数)を書いときましょうかね。 ちなみに今季公式戦は、西日本社会人3試合(2月)、中国リーグ18試合(4月〜10月)、中国社会人4試合(7月)、県選手権4試合(8月)、天皇杯2試合(9月〜10月)、全国社会人2試合…

回顧と展望2009(その1) チーム編

というわけで、今シーズンを振りかえりつつ、来シーズンをあれこれ語ってみる毎年恒例(!)の「回顧と展望」シリーズ。第1回目の今回はチーム編っす。 公式戦36試合の軌跡 今シーズンたたかった公式戦は計36試合。 山あり谷ありのシーズンでした。 大会名試…

回顧と展望2008 その5 クラブ編

このシリーズも今日で最終回。何とか年内に間に合った〜。 今回は「クラブとしてのレノファ山口FC」編です。 ≪始まりの終わり≫ よく「終わりの始まり」という言葉を聞きますが、レノファにとっての2008年は「始まりの終わり」*1と呼ぶにふさわしい1年だった…

回顧と展望2008 その4 サポーター編

今回はレノファサポーター編です。 ちなみに自分のサポーターについての考えは以前書いたとおりです。 ≪レノファのサポーター数はどれくらい?≫ 何をもってレノファサポとするかで答えは変わってきますが、サポーター会員数などの指標がありつつも、ここでは…

回顧と展望2008 その3 スタッフ編

さて、シリーズ回顧と展望。今回はスタッフ編です。 昨季は、シーズ後半から本格的に観戦・応援し始めたこともあって、佐竹代表、宮成監督、山本運営委員さんたちくらいしか接する機会がありませんでしたが、今季は観戦数の増加にも伴いまして、各コーチ、各…

回顧と展望2008 その2 選手編(3)

毎年恒例、各選手を駆け足でおさらいするコーナー。今日はMF+FW編です。 <ご参考資料> 2008シーズン成績表(PDF) - wikimedia commons 2007シーズン成績表(PDF) - wikimedia commons 2006シーズン成績表(PDF) - wikimedia commons ≪MF編≫ #6リュータ(→公…

回顧と展望2008 その2 選手編(2)

スタッフブログにあるとおり、#1サワノが今日ご結婚されたそうです。おめでとーサワノ! 今28歳。あの落ち着きぶりは、とても年下に見えません!しかもイケメン。うちの妻も「サワノって人、カッコいいね。あんたよりも。」と言ってたほどです(←待て) では…

回顧と展望2008 その2 選手編(1)

今日は高川学園でのレノファ練習を見てきました。内容は30分×2本&20分×1本の紅白戦で、セレクション受験とおぼしき選手の姿もありました。 線審をつとめたのは#9ヤスと#40フナイワ。ありえないくらいオフサイドとりまくってまして、あーやっぱオフサイドの…

回顧と展望2008 その1 チーム編(2)

昨日の続きです。 ≪地域決勝の決勝R遺聞≫ 宇都宮徹壱さんという超有名なサッカージャーナリストさんが書かれた決勝ラウンド@石垣島の観戦記コラムを(遅ればせながら)見付けましたので、ご紹介してみます。 (↓以下引用↓) 4位の山口には、昇格の権利こそ与…

回顧と展望2008 その1 チーム編(1)

先週3日(水)の練習@高川学園を見てきました。石垣島の激戦を終えたばかりのレノファでしたが、前に進み続ける選手たちは既に2009年シーズンの方を向いてる、って感じでした♪そう、来シーズンはとっくの昔に始まっているのですよ! てなわけで、2008年シーズ…

2007年 回顧と展望(その4 2008年展望編)

というわけで、今回は来る2008年シーズンを展望してみたいと思います。 まず、中国社会人リーグ。2008年はファジアーノ岡山のおかげで、JFL昇格への登竜門となる地域リーグ決勝大会の出場2枠が確保されています*1。今季3位だったレノファ山口にとって、来季…

2007年 回顧と展望(その3 サポ・クラブ回顧編)

レノファ山口の観戦自体が今季からでしたので、あまり大した話になりませんが、とりあえず。 今季の開幕戦(http://d.hatena.ne.jp/shimoxx/20071217/1197900580)で初めてレノファの観戦/応援に行ったのですが、声出しサポーターのみなさんは、応援騒ぎが目…

2007年 回顧と展望(その2 選手回顧編)

本当は選手について、そのプレーぶりとかいろいろ書きたいのですが、敵に読まれることも考えてちょっと抑え目に述べることにします。参考資料は 2006シーズン成績表 - wikimedia commons 2007シーズン成績表 - wikimedia commons GKは他クラブサポからネ申糸…

2007年 回顧と展望(その1 チーム回顧編)

今年も残りわずか1週間になりましたので、2007年シーズンを振り返りつつ、来る2008年シーズンを見通してみたいと思います。もっとも自分は2007シーズンも半分くらいしか応援に行ってませんし、昨年2006年なんて1試合も見てませんので、そんなに深い話はでき…