なにげなくレノファ応援日記

レノファはどこから来たのか、レノファは何者か、レノファはどこへ行くのか

15周年リレーコラム補遺

1年ぶりのブログです。
これはもう「日記」ではなく「年記」ですね。

さて今年はレノファのクラブ創設15周年ということで、クラブが様々な記念企画を展開してくれました。

f:id:shimoxx:20211231123928j:plain

その中の1企画「15周年リレーコラム」に私もたまたま執筆させてもらうことになり、これまでレノファを応援してきて体験したこと、感じたこと、良かったことを中心に文章をまとめ、コラムを掲載していただきました。

https://www.renofa.com/archives/column_15/column-11/

でもコラムに書ききれなかったことも何個かあるんですよね。
というわけで、今回はコラムに書ききれなかったことをいくつか書いてみようと思います。

思い起こすと、レノファが上のリーグに昇格・参入したのって2013-14(中国リーグ→JFL)、2014-15(JFLJ3)、2015-16(J3→J2)とこの連続3年だけだったんですよね。

それまでの2006-13の8シーズンはずっと中国リーグ、2016-来季の7シーズンはずっとJ2。
なので2013-2016の3年間はクラブの歴史のなかでもちょっと特殊な時期だったと言えるわけで、この3年間がクラブ(&サポ)に大きな変化と成長をもたらしてくれたのと同時に、その後のクラブの伸び悩みにもつながってたのかなーと思ったり。
特にオチのある話ではないのでコラムには書かないでおきました。

あとレノファはクラブ消滅の危機を少なくとも2回迎えてた、というのもコラムに書けなかったことです。

1回目は2008年オフのこと。
クラブ創設3年目の2008年シーズンは、初めて中国リーグ優勝して、地域決勝でもあと一歩のところでJFL昇格を逃す大健闘を見せた年。誰もが翌2009年シーズンのさらなる躍進を期待してたその裏で、クラブは消滅の危機にあったというのです。

当時のクラブ経営は火の車で試算したらとても2009年を乗り切る財力はない状況。苦渋の決断だけどレノファの幕をここで閉じよう、と決まりかけたところで「ちょっと待った」と声をあげたのが当時の宮成監督。

「ここまで選手たちが作り上げてきたのをなくすわけにいかない」「お金がないのなら自分が何とかする」「だからレノファを残そう」との宮成監督の言葉で流れは一変。消滅を撤回し、宮成監督が私財を投入しながらクラブ運営が続けられることになったんだそうです。
この話は私も今年初めて知ってビックリ。レノファが今あるのも宮成さんのおかげだったんですね。

消滅危機2回目は2011年シーズンオフのこと。
元々レノファは、Jリーグ参入だけでなく2011年の山口国体での上位入賞も目標としてたので、山口国体では期待並々ならぬものがありました。

ところがレノファを中心とした山口県はクジ運が非常に悪く、初戦の相手は当時アマ最強と言われてた鹿児島県(鹿屋体育大学)。鹿児島県は初戦の山口県にはてこずったものの、その後は次々と圧勝しながらあぶなげなく国体優勝を果たし、山口県のクジ運の悪さばかりが際立つこととなりました。

そしてレノファは中国リーグでも芳しい結果は残せず、2011年シーズンオフはクラブ存続がかなり危ういところまで来ていたようです。そこでレノファ運営陣がクラブ存続を託したのは現社長のジャンボだったのです。

そこからまたさらにいろいろあって今日に至る、というわけですが、今のレノファも曲がり角に差し掛かってるのかも知れませんね。そろそろ経営部門や強化部門への人的テコ入れが必要なんじゃないか、てな声も上がったりしてますし。

私としては、来年もレノファ(J2、レディース、ユース)を見て応援して楽しむことができれば、それで言うことはございません!

2020年よ、さらば

なにげない一年の始まりだとまだまだ思ってた1/13。
防府までレノファユースの練習を見に行ったらレノファ同士でユース×ジュニアユースの練習試合をしてました。ジュニアユースがユースから普通にゴールを決めたりも。
f:id:shimoxx:20201231135633j:plain


J2開幕直前の2/19。
レノファにゆかりの深い2大ライター上田しんちゃんとジェイちゃんが執筆した選手名鑑をそれぞれ購入。
f:id:shimoxx:20201231140114j:plain


ついに迎えた2/23のJ2開幕戦。
今季への期待があふれ出てくるような試合を見せてくれました。
f:id:shimoxx:20201231140456j:plain
f:id:shimoxx:20201231140525j:plain
f:id:shimoxx:20201231140553j:plain
f:id:shimoxx:20201231140621j:plain


ところが新型コロナで社会全体が一気に暗転。
私が次にレノファ観戦に行けたのは開幕から8か月以上たった11/4のナイターゲームでした。
f:id:shimoxx:20201231140934j:plain
f:id:shimoxx:20201231140953j:plain


そして今季最初で最後の観戦&応援となった11/23のレノファレディース。
f:id:shimoxx:20201231141149j:plain
f:id:shimoxx:20201231141207j:plain


12/6のJ2レノファはそれまでの不甲斐ない試合内容を吹き飛ばすかのような快勝。
f:id:shimoxx:20201231141550j:plain
f:id:shimoxx:20201231141623j:plain
f:id:shimoxx:20201231141642j:plain
f:id:shimoxx:20201231141839j:plain


J2レノファ最終戦はほろ苦い敗戦。
2006年のレノファ創設以来、初の最下位に沈みましたが、そんな結果だけでは推し測れないチーム力・クラブ力の蓄積が確実になされたと思います。
霜田監督3年間ホンマありがとう!
f:id:shimoxx:20201220150658j:plain
f:id:shimoxx:20201220160146j:plain
f:id:shimoxx:20201220162326j:plain


そして12/26、これも(レディースと同じく)今後最初で最後の観戦&応援となったレノファユース。
f:id:shimoxx:20201231142817j:plain
f:id:shimoxx:20201231142838j:plain
いろんなことがあった1年でしたが、この試合で引退するユース3年生たちのプレーと笑顔に救われた気がしました。


来年はきっと良い1年になりますように!

なにげなくレノファアワード2019

気付けば今年も大晦日
毎年恒例「なにげなくレノファアワード」を選ぶ季節がやってまいりました。
そのシーズンを振り返って個人的に「よー頑張ったなあ」と感じたレノファ選手を勝手に表彰してしまおうというアワードでございます。


思えば今年もいろんなことがありました。
夢にあふれたJ2開幕戦。
f:id:shimoxx:20190224153059j:plain
f:id:shimoxx:20190316114111j:plain


U-18が9人で戦った聖光戦。
f:id:shimoxx:20191231153819j:plain


クラブ史上初の降格が決まったけど
チームもサポも力を出し切って
みんな笑顔で終えることのできたレディースU-18の最終戦
f:id:shimoxx:20191231154514j:plain


そんな今シーズンを振り返りながら
アワードを発表させてもらうことにいたします。


当アワードは総計5部門。
三賞」(殊勲賞、敢闘賞、技能賞)と「新人賞」、そして「年間MVP」。
選考対象はレノファのトップ&レディース&ユースの全選手。
独断と偏見と、そして愛をこめておおくりします!

殊勲賞

高井和馬選手(トップチーム)
f:id:shimoxx:20191231152339j:plain
(※画像はレノファ公式から拝借)
昨季終了後に「めちゃめちゃ活躍しますよ」と約束してくれた和馬。


今季はその言葉どおり攻撃……だけじゃなく守備もがんばって見事な活躍を見せてくれました。シーズン8ゴールは和馬の能力からしたらもっと取れるはず!来季ますますの活躍を期待してます!

敢闘賞

並木愛子選手(レディース)
f:id:shimoxx:20191231152425j:plain
大畑恵美莉選手(レディース)
f:id:shimoxx:20191231152440j:plain
(※画像はレノファ公式から拝借)
レディーストップに残留・加入してくれた2選手。今季はレディースU-18に合流し、若い選手たちを引っ張ってくれました。想像を絶する苦労・苦悩もあったと思いますが、1年間やりきってくれた2選手に敢闘賞をおくります!

技能賞

佐々木匠選手(トップチーム)
f:id:shimoxx:20191231152527j:plain
(※画像はレノファ公式から拝借)
今季見てて一番「うまいなあ」とうならされたのが佐々木匠選手。ボールを相手に奪われたシーンを見たことがありません。オフザボールの場面でもピッチを縦横に走り回ってチームを助けてくれました。
レンタル終了で来季は仙台に戻りますが、仙台でも維新魂を胸に羽ばたいてくれい!

新人賞

河野孝汰選手(ユース・トップチーム)
f:id:shimoxx:20191231152657j:plain
(※画像はレノファ公式から拝借)
レノファジュニアユース(U-15)からユース(U-18)に昇格した今季、ユース開幕戦で高校入学前なのにハットトリックを決めると、リーグ戦では35得点をあげる活躍ぶり。そして11月には16歳でJ2デビューも果たしました。まさに山口の至宝。成長が楽しみ!


菊池流帆選手(トップチーム)
f:id:shimoxx:20191231152827j:plain
(※画像はレノファ公式から拝借)
嵐のように現れて、嵐のようなプレーでレノファサポのハートを一気にわしづかみにしたと思ったら、嵐のように神戸へ羽ばたいていく流帆。J1でも嵐を巻き起こせ流帆!

年間MVP

前貴之選手(トップチーム)
f:id:shimoxx:20191231152958j:plain
(※画像はレノファ公式から拝借)
当ブログが選出する今季MVPは前ちゃん!一昨季も昨季もそーでしたけど、今季は特に前ちゃんにおんぶにだっこのシーズンだったなあと痛感します。前ちゃんおらんかったら降格しとったよホンマ。
横浜Fマリノスでもきっと輝いてくれることでしょう。ありがとう前ちゃん!


思い起こすと笑いあり涙あり喜びあり、
今年もいろんな出来事がつまったシーズンでしたね。
それでは皆様、よいお年を!

ドストンベック・トゥルスノフかく語りき

ァサロームゥ アラィコム!Assalomu Alaykum!
ウズベク語で「こんにちは!」)


とゆーわけで今回はレノファが誇る遊星型CBドストンことドストンベック・トゥルスノフ選手(Достонбек Турсунов)をフィーチャーしてまいります。
f:id:shimoxx:20191212212251j:plain
(写真はレノファ公式サイトから拝借)


とゆーのも先日、このツイートが目にとまりまして


ウズベキスタンにもレノファサポっておるんかなー?といろいろ検索してみたら、ウズベク語サイトにドストンの記事がいくつか見つかり、結構おもしろいことが書いてあったので、その翻訳をお届けしてみようと思った次第です。


もちろんウズベクサイトさんからは翻訳の承諾をいただいております。
(ダメ元でお願いしてみたら意外とすんなり承諾してもらえた。)
言うまでもなくウズベク語は全然わかりません!が、グーグル翻訳で複数の言語に訳したものを意訳・超訳しております。文責はすべてアタシにありますので、そーゆーもんだと思いながらお読みくださいまし。


ドストン・トゥルスノフ大いに語る(2019年2月17日掲載)

元記事:https://stadion.uz/news/detail/223572
stadion.uz

今回は突然の移籍だったように思うけど、日本のクラブはどうやって君を見つけたんだい?

  • そもそもの始まりは、ウチのコーチ(訳注:霜田監督のことと思われる)が中国でのアジア選手権(訳注:2018年1月開催のAFC U23選手権のことと思われる)で僕のプレーを見てくれたことだった。大会後、コーチが僕にコンタクトをとってきて「君は僕のプランに入ってる」と言ってくれたんだよ。そして、アジアカップ(2019年1月のアジア杯)の前に移籍が決まった。UAEでの大会の後、メディカルチェックを受けに日本まで飛んだんだ。

クラブはどんな条件を示してくれた?

  • サッカーで日本ほど進歩してる国はない。クラブは僕に家と車と通訳を用意してくれたよ。

日本のクラブと我が国(ウズベキスタン)のクラブとの違いは?

  • 正直言って違いはとても大きいね。練習のときでさえスタジアムの半分が観客で埋まってるんだよ。そんなファンの目の前でもっと頑張りたい。

日本ではサッカーにどう取り組む?

  • ここに着いた日に「君には地元(日本)の選手より10倍良いプレーを見せてほしい」って言われたよ。

言葉は大丈夫?

  • (笑いながら)大丈夫とは言えないけどね。クラブが通訳をつけてくれてるけど、いつも一緒にいれるわけじゃないから、頑張って日本語を勉強してるとこだよ。

アジアカップでのウズベキスタン代表のサッカーはどう思った?

  • (笑いながら)自分じゃわからないよ。ファンに決めてもらおうかな。

代表のクーペル監督はアジアカップで君を使わなかったよね?

  • クーペルは経験ある選手を使いたかったんじゃないかな。クリメツやイスラムやアンズルたちは国際経験も豊富だ。

つまりクーペルは君をまだ信頼してないってこと?

  • まだなんだろうね。アジアカップでは使ってもらえなかったわけだし。

オーストラリア戦では君がクリメツの代わりに出場するのを期待する声も多かったけど?

  • 僕も期待をしていた。でもクーペルにメンバーから外されて少し落ち込んだよ。妙な気分だったね。後でクーペルが話してくれたんだ。「他のディフェンダーをよく見とくんだ。彼らのミスや良いプレーから学べることがたくさんある。レギュラー選手(を見ること)が明日のお前を成長させるんだ」ってね。確かにアジアカップでは使ってもらえなかったけど、これからも多くの試合が僕を待っている。監督の信頼が得られるようベストを尽くしていくよ。

代表レギュラーになるには何が足りないんだろう?

  • (笑いながら)しつこく聞いてくるね。レギュラー陣にあって僕にないのは国際経験だ。ありがたいことに僕にも外国の扉が開き、ここでハードワークしている。練習も今までの2倍は頑張ってる。この新しいクラブでの国際経験を通じて、代表チームのレギュラーになりたいと考えているよ。

人はみな高い目標を心に秘めている。長年の苦労が報われてゴールにたどりついたとき、穏やかな心と幸せな気分にひたることができる。君の最高目標はどこに置いてる?

  • 良い質問だね。何と言ってもウズベキスタンのワールドカップ出場だよね。これは僕だけの夢じゃなくてファンみんなの夢だ。

数日前に始まった中央アジアカップだけど、代表強化の役に立つのかな?

  • もちろん、選手には経験が必要だ。国際経験があまりない選手にとっては特にね。それがこの大会の意義じゃないかな。

好きな選手、あこがれの選手っている?

いろんな質問に誠実に答えてくれてありがとう。成功を祈るよ。

  • こちらこそありがとう。幸運を!

インタビュアー:Yahyohoja Ulugkhodjaev


ドストン・トゥルスノフ「レノファはJ1を目指す」(2019年2月22日掲載)

元記事:https://championat.asia/uz/news/225949
championat.asia

2月24日に日本のJ2リーグが開幕する。我々は(今年からJ2でプレーする)ドストン・トゥルスノフにコンタクトを取り、いくつかの質問に答えてもらった。

なぜレノファ山口を選んだんだい?他にもオファーはあったと思うけど。

  • もちろん、多くのオファーをもらったよ。ウズベキスタン国内のクラブからも外国のクラブからもね。でも僕はレノファ山口を選んだ。日本のサッカーが好きだからね。日本のサッカーは本当に速い。ここならサッカー選手として成長できると考えたんだ。ウズベクの選手も才能があるんだってとこを示したい。

外国に渡ったわけだけど、誰かに相談はしたのかい?

  • 来日前、フォジル・ムサエフ(磐田)に相談したら、日本サッカーのレベルはとても高く、選手として成長できるって言われたんだ。そこで僕は(レノファの)クラブ施設やスタジアムを見せてもらった上で、契約書にサインをした。

契約期間は?

  • 2020年末までの2年契約だね。

背番号は何番?

  • レノファでの背番号は15番。でも番号でサッカーするわけじゃないしね。ピッチ上で良いプレーをするだけだよ。

霜田監督はどんな監督?

  • とても厳格で要求レベルも高い。練習内容は毎回興味深い。彼はとても経験豊富みたいだね。日本のU-23代表にも数年間たずさわってたそうだよ。

君はネフチ・フェルガナ(前所属クラブ)ではいろんなポジションでプレーしてたけど、新クラブではどのポジションを求められそう?

  • 監督からはセンターバックと言われてる。このチームはどのポジションも競争が激しく、どの選手もレギュラーになるためハードワークしているよ。

日本の選手ってみんな似てるよね?(見分けるの)難しくない?

  • 確かに。みんな結構似てるし、名前も難しい。実はみんなの名前をまだよく覚えきれてないんだ。

レノファには他にも外国人選手はいるの?

  • ヘナンっていうブラジル人選手がいて、とても良い関係を築けているよ。英語はすごく勉強したね。近いうちに別のブラジル人ディフェンダーが加入するみたいだね。

レノファはJ2昇格後の3シーズンを12位、20位、8位と来ている。今年の目標は?

  • チームは着実に強くなってきている。2019年のレノファが目指すのはJ1昇格だ。J2には、他にも強くてJ1昇格に目標を置いてるチームが多いから、厳しい戦いになりそうだ。

クラブのスポンサーはどんな企業?

  • このクラブはとてもたくさんのスポンサーに支えられてる。シャツにはいくつもの企業ロゴが掲載されてるんだ。日本ではサッカーが本当に注目されてるね。

維新みらいふスタジアムはどう?

  • とても良いスタジアムだね。地域も素晴らしい。こないだサンフレッチェ広島と親善試合をやったんだけど、大勢のファンが僕らを応援しに来てくれたよ。

サンフレッチェとの親善試合では選手たちがスーツを着ていたね。いつもそうなのかな?

  • 僕もあれには驚いた。親善試合でも公式戦でも、選手はみんなお揃いのスーツを着ることになってるんだよ。

クラブは家を用意してくれてる?それともホテル暮らし?

  • もちろん、クラブは家と車を用意してくれてるよ。新しい国での生活でまだいくつかトラブルを抱えてるけど、焦らず日本に慣れていくつもりだ。

昨季プレーしたウズベキスタンスーパーリーグは年間32試合だった。日本のJ2は22チームだから年間42試合も戦うことになる。準備はできてるかい?

  • プレッシャーはあるね。でも試合は多ければ多いほど良い。僕らは試合形式の練習を積んできた。シーズン開幕が本当に楽しみだよ。開幕戦で当たる柏レイソルは、J1から降格してきたクラブで、強い相手だ。でも僕らはこの試合に勝つ。シーズン最初のホームで勝つことはとても大事だ。

日本食には慣れたかい?

  • (笑いながら)ちょっと問題はあるけどね。「チキン焼肉」って日本料理があって、それがお気に入りだね。

ウズベキスタンのファンに一言?

  • 僕を応援してくれるすべてのファンに感謝したい。健康をキープして、みんなの信頼と期待に応えられるようベストを尽くすよ。

インタビュアー:Narzulla Saidullaev


ドストン・トゥルスノフ「ウズベキスタン代表としてW杯に出たいんや!」(2019年6月28日掲載)

元記事:https://championat.asia/uz/news/238382
championat.asia

我らの同胞(ドストン)が日本のJ2へ旅立って6か月がたった。ウズベキスタン代表でも徐々に地位を確立しつつある彼は、レノファではここまで12試合に出場している。
24歳のディフェンダー(ドストン)はウズベキスタンサッカー協会の記者会見で日本での経験を語ってくれた。

  • 日本のサッカーにだいぶ適応してきた。ここJ2は、J1と同様に、とても激しいリーグだ。J2には22クラブあり、どのクラブにも優秀な外国人選手がいる。試合のペースはとてもスピーディで、選手はフィジカル面でも技術面でも強力だ。レギュラー入りをめぐる争いも激しい。その中で僕は自分のスキルを発揮しようと頑張っている。
  • J2よりレベルの高いリーグに行くこともできる。例えば、僕が今所属しているレノファ山口から、J1や欧州リーグに移籍した選手が出ている。これが、レノファに加入した理由でもある。僕が目指しているのは、自分の能力を発揮し、より強いクラブの一員としてプレーすること。そして、代表チームのメインプレイヤーになることだ。そのために、僕は経験豊富な選手からいろんなことを学ぼうとしている。アンズル・イスマイロフ(Anzur Ismailov)やイスラム・トゥフタホジャエフ(Islam Tuhtakhodjaev)やエゴール・クリメツ(Egor Krimets)のような選手からね。僕はカタールのワールドカップウズベキスタン代表として出たいんだ。
                          • -

このほか、翻訳の承諾をまだいただけてない記事もいくつかありまして、著作権を侵害しない範囲で記事の「要約」をまとめてみました。

ドストン・トゥルスノフ、日本サッカーへの愛を語る(2019年8月20日掲載)

元記事:https://zamin.uz/sport/58469-yapon-futbolini-eqtirib-qolgan-doston-tursunov-u-erdan-hali-beri-ketmoqchi-emas.html
zamin.uz

  • 日本のJ2は予想以上にレベルが高かった。
  • 僕のJ2への適応度は70%くらい。日本の夏はとにかく暑い。
  • 文化の違いで驚いたことはそんなにない。大事なのは、僕が日本サッカーを大好きだということ。外国人選手としてここでのプレーを本当に楽しんでるよ。
  • 僕の通訳はウズベク語がペラペラ。ウズベキスタンに3年住んでたらしい。
  • ムサエフ(磐田)とはほとんど毎日話をしているよ。会うのは月に1~2回かな。
  • 日本はサッカー環境が本当に整っている。どのクラブにも必要な施設がそろってる。リーグ戦の移動も飛行機だ。各チームのスタッフの仕事ぶりはまさにプロフェッショナルだね。
  • 世界的なスター選手が日本でプレーしてるけど見る余裕は全然ない。毎日が練習漬けだよ。
  • 今のところ山口でもう2年プレーする予定だ。言ったとおり僕は日本が本当に大好きなんだ。もっとここでプレーしたいと願っているよ。

インタビュアー:Shuhratbek Juraev

ドストン・トゥルスノフは日本でのプレーを続けるのか(2019年11月29日掲載)

元記事:https://penalti.uz/uzc/news/show/47436
penalti.uz

  • 初めての外国でのシーズンはとても印象的だった。選手として成長できたと実感してるよ。シーズンも明るい雰囲気で終えることができた。
  • 来シーズンのことはまだ何も確定していない。もし良いオファーがあれば話は聞く、12月まではね。僕はレノファと2年契約を結んでいて、まだ1年残っているんだ。
  • 日本ではどのチームもシーズン通してペースが落ちない。どのチームも強く、大きな変化に見舞われることもない。そしてすべての選手にチャンスがある。日本には良い印象を持ってるよ。
  • ウズベキスタン代表監督がエクトル・クーペルからヴァディム・アブラモフに交替して以降、ドストンが代表に召集されなくなったことを受けて)代表に呼んでくれたクーペルには感謝したい。僕がゴールを決めた試合もあったしね。アブラモフが呼んでくれれば僕はいつでもベストを尽くす。代表に呼んでくれるまで、僕は僕の仕事をするだけだ。
                          • -


以上、ウズベキスタンのメディアで伝えられたドストンの生の声、いかがだったでしょうか?
アタシもかつて数か月ほど外国で暮らしたことがあるので、異国の地でひとり頑張ってるドストンは応援したくなる選手なのです。
来シーズンもレノファのユニフォームを身にまとったドストンの勇姿を見れると信じて!
ではでは。

2019年J2レノファを得失点データでざっくりとふり返る

開幕前にあれだけ楽しみにしてた今シーズンがもう終わっちゃいましたね。
J2レノファの今季最後の戦いを見届けようと、こないだ徳島まで行ってきました。
今シーズン最後の「今日の勝利つかみとろう」!

f:id:shimoxx:20191124150413j:plain

残念ながら最終戦で勝利をつかむことはできませんでした。
なんか今季を象徴するかのような試合内容でございました。


そんな今シーズンを勝ち点の推移グラフでふり返ってみると……

f:id:shimoxx:20191128201035j:plain

全体的に勝ち点が伸び悩んだ今シーズンでしたが
それでも上のグラフを見るかぎり
2回ほど「無敗ブースト期間」があったんですね。

1回目は第16節(6/1)~第21節(7/7)この間4勝2分0敗。
2回目は第34節(9/28)~第38節(10/27)この間3勝2分0敗。


じゃ今度は得点&失点の推移グラフを見てみると……

f:id:shimoxx:20191128201052j:plain

今季のJ2レノファは大きく5つの期間に分けられるんじゃないかと思います。

①まず失点も多いけど得点もそこそこ取れてた序盤。
 この時期は「攻撃のレノファ」だったと言ってもよいのでは。

②次第に点が取れなくなり、失点がふくらんでいった低迷期。
 この頃から「降格」の2文字が頭をよぎりはじめました。

③突如やってきた無敵モード!
 得点は増えるし失点は少ない。夢のような期間。
 上に書いた「無敗ブースト期間」1回目に当たります。
 3バックを採用してから無敵モードに入った(ような気がする)。

④ふたたび深刻な低迷期。
 点も取れないし、1試合おきに4失点を繰り返してた悪夢のような時期。
 ケガ人とかでやむを得ず4バックに戻したらこーなってしまった(ような気がする)。

⑤突然の堅守!
 得点は増えてないけど、失点を大きく減らせたので勝ち点が伸びた時期。
 上に書いた「無敗ブースト期間」2回目に当たります。
 諸事情で前ちゃんをCBにもってったらこーなった(ような気がする)。
 実際、前ちゃんがおらんくなった最後の2試合は失点が急増しとるし。


終わってみれば今年も好不調の波が大きいジェットコースターみたいなシーズンでした。
レノファの戦い方も3バックやったり4バックに戻したり、決して1つの形にとらわれない融通無碍な戦いぶりでしたけど、これは「意図的にそうやった」と言うよりは、「結果的にそうなった」と言うべきなんでしょね。

いやでも個人的には今シーズンも十分楽しませてもらいました。
応援できるクラブが地元にあるというこの幸せ!
今はただこの幸せをじっくりかみしめていたいものです。

今年のレノファはまだユース(U-18)が4試合ほど残ってまして……
www.renofa.com
12月もレノファ応援の楽しみをじっくり味わいたいと思ってます。
ではでは!