なにげなくレノファ応援日記

レノファはどこから来たのか、レノファは何者か、レノファはどこへ行くのか

大きなレノファの木の下で

≪3月14日は新体制発表の日≫

今週14日(土)16:00に「2009レノファ山口FC新体制発表」@高川学園グラウンド(→Yahoo!地図)が開催予定。新選手がお披露目され、県内マスコミも取材に来る模様とのこと。

≪声出し応援へのいざない≫

さて、レノファの試合を見たことのある方なら、スタンドの一角で手拍子や太鼓のリズムに合わせて声援を飛ばしてる連中がいたことにお気付きだろうと思います。いわゆる「声出し応援サポ」または「声出しサポ」または「声出し」。レノファの声出しサポは、まだまだ少ないのが現状です。そうした中、#9ヤスや#26コータをはじめとして、選手たちの多くから声出しサポ増加を望む声がたくさん聞こえてきてるんですが、なかなか増えない声出しサポの人数。


そこで。
なぜあの連中が声を出して応援しているのか?何を考えながら声出し応援をしているのか?
自分も声出しサポの一員といたしまして、今日は声出し応援の実情を少し書いてみようと思います。お一人でも声出し応援しようという方が増えましたら、選手たちのプレーや気持ちに応えるという意味で、大変嬉しく思います。

  • なぜ声出し応援をしているの?
    • スポーツ経験があればよく御存知でしょうが、周りの応援者からの声援は、確実に選手たちを後押しするパワーになります。少しでもチームを後押ししたい、行動に表さないと思いは選手に伝わらない、という出発点から声出し応援をしています。
  • 声出し応援って、応援者たちだけで盛り上がってるだけじゃないの?
    • レノファの声出し応援には、自分たちだけで盛り上がろうという意思は全くありません。盛り上げたいのは、ピッチ上にいる選手たちの気持ち、そしてスタジアム全体の雰囲気。この2つを盛り上げることで、少しでも勝利に近づこうというのが、声出し応援の目的です。
  • 具体的にどうやって盛り上げようと思ってるの?
    • チャント(応援歌)やコールには、様々な意味が込められています。
    • 例えば、攻撃時に多用されているコール&手拍子には、チームの攻撃に勢いを与えるとともに、敵の焦りを呼ぼうという意図があります。
    • レノファの失点時には、必ず「レノーファやまぐち!」とコールを入れています。実のところ、観客のため息が選手の士気を一番そいでしまうモノなので、ため息をかき消して、選手の士気を高揚させ反撃につなげるために、コールを入れております。
    • レノファ得点時に歌う「アイーダ」にも、観客席を歓喜のムードに染め上げて、チームの高揚感をキープしつつ、相手の戦意をそぎ落とそう、という意図が込められています。
    • 良いプレーを見せた選手には、すかさず選手名のコールを入れてます。これで選手の士気が上がるなんてノー天気な考えは持ってませんが、少なくとも選手は悪い気はしないハズ。
    • 試合の流れを無視して、漫然とコールしたり歌い続けるのは、レノファサポの流儀ではありません。
  • 声出し応援してたら、試合の流れなんて見えないのでは?
    • 試合に集中さえしていれば、声出し応援しながらでも、試合の流れは十分見えます。
  • 選手と一緒に戦うつもりはあるのか?
    • 当然そういう気持ちで応援しています。ただ、個人的には「一緒に戦っている『つもり』に過ぎない」という諦観も持っています。だって、ピッチで実際に汗流してるのは選手だけでしょ!サポには選手のホントの苦しさなんて体験できっこないもん。
    • なので「オレらがこんなに応援してるんだから、勝って当たり前!」みたいなことは全く思ってません。以前、勝つチャンスがありながら引き分けた試合後に思わず「次は勝て!」と言ってしまったことがありましたが、直後に「次は一緒に勝とうぜ!」と言うべきだった……、と反省しました。応援というのは、いわば一方的な愛。相手に報われることを期待して行うものじゃない、というのが自分の応援ポリシーです。
    • そうは言っても、応援に対して選手からレスポンスがあれば、純粋に嬉しくなってしまったりします。でも、そのために応援をしてるわけじゃありません。そこは信念持ってやっています。
  • 声出し応援をしなきゃダメなのか?
    • 声出しサポは、他の方々に声出し応援を強要するつもりは全くありません。観戦スタイルは人それぞれであって、他人がジャマすべきモノではないハズです。
    • ただ、呼びかけをさせていただくことはあります。「声援と手拍子で少しでも選手たちの後押しをしよう」という考えにご賛同いただけた方には、ぜひ選手たちのため、ご一緒に応援をしていただけると大変幸せます。
  • 今の声出しサポの応援ってダサくね?
    • 実はそういう声を待っていました。ぜひ今の声出しサポ連中に「こーいう応援をしたらどう?」「こんなチャントやったらどう?」と意見してやってください。受け止めるフトコロは持ったヤツらです。

以上、いろいろ書きましたが、ふつうのサポさんも声出しサポもレノファを応援しようという同じ気持ちを持っていることに変わりはないんですよね。そう、みんな「大きなレノファの木の下」にいることに違いはありません。この意思の共有をうまい具合に応援の輪の拡大へとつなげていけれたらいいんでしょうけれども、言葉でいうのはとても簡単ですね。