全社枠拡大の件
昨夜ツイッターでこのような情報が流れまして
「情報ソースはどこだろ?」と思ってたらご教示もいただきまして
ニュース:地域決勝の「全社枠」は3に増枠。全社での「全体の4位以上」かつ「地域リーグ枠を得てないチームのうち3位以上」。このため補充枠の適用有無は全社まではわからず、ヴォルカ鹿児島・FC KAGOSHIMAの地域決勝出場はまだ確定せず。
2012-08-04 22:55:36 via web
教えていただいた全社本大会要項(PDF注意)を見てみると……確かに書いてました。
@alphireb 関西協会公式サイトに全社の本大会要項がPDFで出ており、その「22.備考」にさらっと記載があります。こちらでどうぞ(全社関西予選の項をご覧ください)。 URL
2012-08-04 23:23:10 via web to @alphireb
いわゆる「全社枠」が今までの2チームから3チームに拡大するとのこと。
以前は全社枠削減・撤廃を求める声も出てたそうですが、今はどうなんでしょね。
地域決勝に全社枠が導入された2006年以降のデータをまとめてみると……
- JFL昇格率(全体)
- 19.3% =JFL昇格(16)/地域決勝出場(83)
- JFL昇格率(全社枠)
- 50.0% =JFL昇格(4)/全社枠からの地域決勝出場(8)
- JFL昇格率(全社枠以外)
- 16.0% =JFL昇格(12)/その他の地域決勝出場(75)
全社枠8チーム中、JFL昇格組は実に半数の4チーム。
おそるべし全社枠。
で、いかにして全社を勝ち上がってくかなんですけども。
今回の五輪日本代表(男女)を見てて思いますよね。
「やっぱ守備だなあ」
特に全社は負けたら終わりのノックアウト方式。
全社を勝ち上がるんなら、まずは守備のチームを作り上げたい。
そしてカウンターを磨きあげたい。
常に守備的サッカーでいく必要はないんですよね。
でも守備的サッカーの引き出しは持っとかないと、いざって時にいろいろとツライ。
「守備のレノファ」
なかなかいい響きだと思いますよ(・∀・)
2012全社情報まとめ ver8.05
本日、北信越と九州の全社予選がおわり、代表チームが決定しております。
地域 | 枠数 | 出場チーム | 出場回数 |
---|---|---|---|
北海道 | 3 | ※8/18〜20に道予選開催 | - |
東北 | 2 | ※8/18〜20に東北予選開催 | - |
関東 | 6 | さいたまSC | 10年ぶり9回目 |
ACアルマレッザ飯能 | 6年ぶり5回目 | ||
FCコリア | 3年ぶり2回目 | ||
東邦チタニウム | 4年ぶり13回目 | ||
日立ビルシステム | 8年ぶり3回目 | ||
横浜猛蹴 | 初出場 | ||
北信越 | 2 | サウルコス福井 | 2年連続3回目 |
上田ジェンシャン | 9年ぶり4回目 | ||
東海 | 4 | トヨタ蹴球団 | 3年連続4回目 |
FC鈴鹿ランポーレ | 3年ぶり2回目 | ||
ChukyoUniv.FC | 初出場 | ||
FC刈谷 | 2年連続9回目 | ||
関西 | 5 | アミティエSC | 2年連続10回目 |
アイン食品 | 4年連続12回目 | ||
バンディオンセ加古川 | 2年連続16回目 | ||
レイジェンド滋賀FC | 2年連続3回目 | ||
FC大阪 | 2年ぶり2回目 | ||
中国 | 3 | デッツォーラ島根EC | 3年連続5回目 |
レノファ山口FC | 2年ぶり3回目 | ||
ファジアーノ岡山ネクスト | 初出場 | ||
四国 | 2 | FC今治 | 2年連続4回目 |
南国高知FC | 3年ぶり13回目 | ||
九州 | 4 | ヴォルカ鹿児島 | 5年連続13回目 |
FC鹿児島 | 3年連続3回目 | ||
三菱重工長崎 | 2年連続5回目 | ||
海邦銀行 | 13年ぶり3回目 | ||
開催地 | 1 | 東京23FC | 2年連続2回目 |
残るは北海道と東北です。